jse34 のすべての投稿

大忘年会

 12月29日に一年の締め括りの忘年会を開催しました。

 毎年開催していますが皆で揃っての会食は数年ぶりということもあり、40名以上という多くのメンバーが参加して楽しんでいました。

 メンバーの歌声をBGMに美味しい昼食をいただき、スイーツを食べながらビンゴ大会で楽しい時間を過ごしました。

 一年間を振り返り次の年に向けて英気を養うことができました。さらに、退職になるスタッフの送別会ではメンバーが別れを惜しみながら声を掛けていました。

 

 

 

 

温泉小旅行

寒さが厳しくなるこの時期にこそ“温泉”です。

 朝からお弁当を作り、午前中のうちに温泉に到着しました。大広間を貸し切り、温泉に入っては休憩し、また温泉で温まり、たくさんの効能を浴びました。合間に横になって休んだり、アイスやちょっとしたおやつを楽しんだりし、お弁当を食べてゆっくりと過ごしました。

 身体を温め、一緒に行ったメンバーとの雑談を楽しみながら落ち着いた時間を過ごし、リフレッシュすることができた1日でした。

 

 

 

 

秋の作品展示会

 11月24日から30日の期間にメンバーが一年の間に作り上げた素晴らしい作品を展示する機会を設けました。

 工作、手芸、アート、文集、書道と詩、ぬりえ、団体作品などの分野でそれぞれの作品を出展しました。完成までに時間を掛けた力作揃いで、出展作品の観覧者もその出来栄えに感心していました。

 作品にはそれぞれ金、銀、あゆみ賞と参加賞が授与され出展者の努力が報われたことと思います。

 

 

 

 

食欲の秋・スポーツの秋週間

秋といえば、美味しい食べ物、そしてスポーツです。

1週間のうち秋の味覚が堪能できる日、運動会・ミニゲーム大会で体を動かす日があり、それぞれに楽しんでいました。

曜日ごとに秋の味覚を詰め込んだお弁当やあたたかいおやき、ご飯のお供、メンバーの健康に配慮したケーキが提供されました。 ダッシュを禁止した運動会でしたが、パン食い競争や借り物競争、玉入れ風の競技といった、ザ・運動会種目で熱い戦いを繰り広げました。翌日のミニゲームは、けん玉チャレンジ、爪楊枝10本早出し、紙飛行機輪くぐりといった、簡単に出来そうでちょっと難しいゲームをチームメンバーと協力してクリアすることで、大いに盛り上がりました。

 

 

 

 

役に立つ情報

地域における認知症高齢者支援体制のイメージ

津軽地域において、認知症相談・診療を行っている医療機関(かかりつけ医・専門医療機関・認知症サポート医)の一覧です。もの忘れについて相談したい方、また認知症が進行し、より専門的な治療や検査を要する方への支援を行う際などにご活用ください。

<ご利用にあたっての注意点>

・この名簿は、現に認知症の相談・治療を行っており、かつ認知症ケアパスへの掲載と地域への情報発信について同意して頂いた医療機関のみ掲載しています。

・かかりつけ医による訪問診療をご希望の際には、お住まいの地域によってはご利用できない場合もありますので、対応範囲について、事前に各医療機関へご確認下さい。

・お住まいの市町村以外の医療機関も相談・受診が可能です。受付時間など、詳細については各医療機関へご確認下さい。

・専門医療機関の受診については、各医療機関の地域連携室をご活用ください。

・掲載内容に変更等があった際には、下記までご連絡をお願い致します。

<名簿に関するご連絡はこちら>
一般財団法人愛成会 弘前愛成会病院
認知症疾患医療センター 担当:石田、菊池
TEL:0172-35-6464(FAX兼)

認知症協力医療機関名簿 - かかりつけ医

かかりつけ医
(津軽地域)
初診時の予約認知症の相談対応診断と初期治療認知症の訪問診療備考
 弘前市
 木村脳神経クリニック
代官町96-1
TEL:31-3117
不要×
 場﨑クリニック
代官町86-2
TEL:38-6600
不要
 そうまクリニック
八幡町2丁目8-4
TEL:32-2222
不要×
 のだ眼科・血管内科クリニック
神田3丁目2-11
TEL:33-6611
不要×
 八幡町クリニック
青山4丁目27-10
TEL:31-6188
 相原内科医院
青山3丁目8‐2
TEL:33-0055
不要×
 満天クリニック
笹森町37-27
TEL:33-3001
×
 石澤内科胃腸科
新町151
TEL:34-3252
不要
 梅村医院
石渡1丁目1-6
TEL:32-3593
不要
 千葉胃腸科内科医院
石渡3丁目13-2
TEL:36-7788
×
 今村クリニック
松原西2丁目1-1
TEL:88-3090
不要×
 こいし内科クリニック
松原東2丁目5-2
TEL:87-7111
不要
 佐藤内科小児科取上医院
取上2丁目17-1
TEL:33-1191
不要
 西弘前クリニック
中野1丁目9-8
TEL:32-4121
不要×
 山形内科クリニック
松森町124
TEL:37-5811
不要×
 健生クリニック
扇町2丁目2-12
TEL:55-7707
 下田クリニック
城東中央4丁目1-3
TEL:27-2002
不要
 城東クリニック
城東中央3丁目4-10
TEL:26-2800
×
 吉川脳神経外科クリニック
城東中央3丁目9‐6
TEL:26-6120
不要×
 ひろさき糖尿病・内科クリニック
城東北4丁目4‐20
TEL:29-2650
不要×
 さがらクリニック
桔梗野1丁目3-3
TEL:37-2070
不要×
 関医院中津軽診療所
賀田1丁目14-2
TEL:82-3006
不要×
 佐藤内科医院
覚仙町15-1
TEL:34-2126
不要
 伊東クリニック
元大工町36‐1
TEL:32-0630
不要
 なりた内科クリニック
安原2丁目1‐13
TEL:87-7788
不要×
 ESTクリニック
福村字新館添20‐1
TEL:29-5500
不要××
 ナルミ医院
南川端町13
TEL:33-1507
×
 大町内科クリニック
大町1丁目14‐3
TEL:31-3511
不要×
 沢田内科医院
茂森新町1丁目6-4
TEL:37-7755
不要×
 弘前あすなろメンタルクリニック
三岳町6-1
TEL:88-8279
×
 ひろさき温泉養生医院
真上勝剣林334-1
TEL:82-3377
不要××
 山口医院
若葉1丁目6-4
TEL:39-2311
不要×
 五所の診療所
五所字野沢39-13
TEL:84-2311
不要×
 畑山医院
石川字春仕内97-1
TEL:92-2115
不要×
 くどう内科 消化器・肝臓クリニック
石川字石川97
TEL:92-3316
不要×
 弘前脳神経外科クリニック
大清水4丁目8-3
TEL:88-5212
不要
 黒石市
 健生黒石診療所
ちとせ3丁目6
TEL:53-3015
 山谷胃腸科内科
温湯上川原7-10
TEL:54-8370
不要×
 平川市
 櫛引医院
町居山元95-3
TEL:43-1277
不要
 須藤医院
柏木町藤山37-5
TEL:44-3100
×
 碇ヶ関診療所
碇ヶ関三笠山120-1
TEL:45-2780
不要
 大鰐町
 おおわに内科クリニック
大鰐字大鰐105-6
TEL:47-7111
 ゆのかわら医院
大鰐字湯野川原90
TEL:47-6611
不要
 小山内医院
大鰐字大鰐47-1
TEL:48-2415
不要
 藤崎町
 樽沢医院
葛野字前田61-13
TEL:89-7711
不要× 初診時:内服薬以外は要絶食
 むらさわ内科クリニック
藤崎字村井40‐6
TEL:75-6060
不要
 板柳町
 渡部胃腸科内科医院
福野田字実田72-13
TEL:73-2217
不要
 野宮医院
板柳字土井302
TEL:73-3256
不要
 田中外科内科医院
板柳字土井200
TEL:73-2558
不要××
 田舎館村
 津軽三育医院
川部字上西田130-12
TEL:75-3755
不要

認知症協力医療機関名簿 - 専門医療機関

専門医療機関
(津軽地域)
初診時の予約主に対応する
診療科目
認知症の鑑別診断対応可能な画像検査BPSD(周辺症状)への対応備考
 弘前市
 弘前大学医学部付属病院
本町53
TEL:33-5111
脳神経内科CT
MRI
SPECT
 聖康会病院
和泉2丁目17-1
TEL:27-4121
不要精神科
 弘前愛成会病院
北園1丁目6-2
TEL:34-7111
精神科CT もの忘れ外来
認知症疾患医療センター
※相談対応:月~金(平日)9:00~17:00
 弘前小野病院
和泉2丁目19-1
TEL:27-1431
内科
認知症外来
CT 担当医:小野浩嗣
※レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症、ピック病、その他認知症の鑑別診断が可能
 藤代健生病院
藤代2丁目1
TEL:36-5181
精神神経科CT※認知症認定看護師による認知症相談(第1・3木曜日予約制)
 黒石市
 黒石あけぼの病院
あけぼの町52
TEL:52-2877
精神科
 大鰐町
 町立大鰐病院
蔵館字川原田40-4
TEL:48-2211
不要内科CT
 藤崎町
 ときわ会病院
榊亀田2-1
TEL:65-2210
内科CT
 板柳町
 板柳中央病院
灰沼字岩井74-2
TEL:73-3231
不要神経内科CT
 医療機関
 鳴海病院
弘前市品川町19
TEL:32-5211
放射線科MRI

認知症協力医療機関名簿 - 認知症サポート医

認知症サポート医
(津軽圏域内)
所属医療機関所属機関住所電話
 田﨑 博一 弘前愛成会病院 弘前市北園1丁目6-2 34-7111
 齋藤 文男 弘前愛成会病院 弘前市北園1丁目6-2 34-7111
 平野 敬之 弘前愛成会病院 弘前市北園1丁目6-2 34-7111
 宮﨑 健祐 弘前愛成会病院 弘前市北園1丁目6-2 34-7111
 工藤 周平 弘前あすなろメンタルクリニック 弘前市三岳町6-1 88-8279
 下田 肇 下田クリニック 弘前市城東中央4丁目1-3 27-2002
 古郡 華子 黒石あけぼの病院 黒石市あけぼの町52 52-2877
 黒木 良幸 黒石あけぼの病院 黒石市あけぼの町52 52-2877
 庭山 英俊 黒石あけぼの病院 黒石市あけぼの町52 52-2877
 栗林 理人 弘前大学大学院医学研究科
総合リハビリテーション科学
 弘前市本町66-1 39-5483
 西嶌 春生 弘前大学大学院医学研究科
脳神経内科学講座
 弘前市在府町5 39-5142
 冨山 誠彦 弘前大学大学院医学研究科
脳神経内科学講座
 弘前市在府町5 39-5142
 一戸 雅之 弘前大学大学院医学研究科
整形外科学講座
 弘前市在府町5 39-5083
 石澤 誠 石澤内科胃腸科 弘前市新町151 34-3252
 竹内 一仁 健生病院 弘前扇町2-2-12 55-7717
 須藤 武行 聖康会病院 弘前市和泉2丁目17-1 27-4121
 吉田 和貴 聖康会病院 弘前市和泉2丁目17-1 27-4121
 知多 美彦 聖康会病院 弘前市和泉2丁目17-1 27-4121
 荘司 貞志 ときわ会病院 藤崎町榊字亀田2-1 65-3771
 永山 亮造 ときわ会病院 藤崎町榊字亀田2-1 65-3771
 飯田 寿徳 健生クリニック 弘前市扇町2-2-12 55-7707
 伊東 重豪 伊東クリニック 弘前市元長町16 32-0630
 小野 浩嗣 弘前小野病院 弘前市和泉2-19-1 27-1431
 佐藤 博彦 佐藤内科医院 弘前市覚仙15-1 34-2126
 水尻 栄 おおわに内科クリニック 大鰐町大鰐字大鰐105-6 47-7111
 三上 貴史 黒石市国民健康保険 黒石病院 黒石市北美町1丁目70 52-2121
 横山 昌樹 黒石市国民健康保険 黒石病院 黒石市北美町1丁目70 52-2121
 吉川 朋成 吉川脳神経外科クリニック 弘前市城東中央3丁目9-6 26-6120
 野田 浩 のだ眼科・血管内科クリニック 弘前市神田3丁目2-11 33-6611
 照井 健 国民健康保険 板柳中央病院 板柳町大字灰沼字岩井74-2 73-3231

※認知症サポート医養成研修受講順に記載しています

認知症出前講座について

認知症に関する知識の普及・啓発を推進するため、出前講座を実施しています。職場でのセミナー、地域での集まりなどで勉強会を企画する際などにぜひご活用ください。

認知症の勉強会風景

※講師謝礼など費用は頂きません。

※テーマ・内容、日時・場所などについてはご希望をお伺いします。

→テーマ例)「認知症について」、「予防方法」、「対応方法」など

※その他、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先

認知症の地域連携パスについて

 認知症の地域連携パスについて

青森県では認知症情報連携ツール活用促進事業として、認知症情報連携ツール「あおもり医療・介護手帳」を作成しました。

詳細は下記リンク(青森県ホームページ)よりご確認ください。

リンク:http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/koreihoken/ninchisyou_techou.html

あおもり医療・介護手帳

弘前城菊と紅葉まつり

 10月27日から31日に弘前城菊と紅葉まつりを見に行きました。赤や黄色に色づき始めた葉、菊や様々なフラワーアートがいっぱいあり自然の素晴らしさを堪能しました。メイン会場の弘前城植物園では秋のさまざまな植物と紅葉で色づいた葉が目を楽しませてくれました。

 風景を楽しむだけでなく、露店でアイスクリームやおやきなど売っていた甘い食べ物をつまんで身も心も満足しました。

 

 

 

 

令和5年度医師再教育セミナー日程

ZOOMでのLIVE配信です。ルームIDのお問い合わせは法人事務局までどうぞ。

開催回開催日演題・講師
第1回6月7日

症例Phineas Gageと脱抑制

社会医療法人松平病院理事長・院長 北條 敬

第2回9月15日

COVID-19時代のメンタルヘルス

琉球大学大学院医学研究科精神病態医学講座 教授 近藤 毅

第3回12月7日

うつ病治療における有効な薬物療法とは

弘前大学大学院医学研究科 神経精神医学講座 准教授 冨田 哲

第4回1月~3月

未定

 

令和4年度分の講師と演題はこちら

令和3年度分の講師と演題はこちら

令和2年度分の講師と演題はこちら

令和元(平成31)年度分の講師と演題はこちら

平成30年度分の講師と演題はこちら

平成29年度分の講師と演題はこちら

平成28年度分の講師と演題はこちら

 

田んぼアートを見学

 9月12日に田舎館村の田んぼアートを見に行きました。実りの秋となり、稲もとてもきれいに色が付いていました。

 棟方志功「門世の柵」とフェルメール「真珠の耳飾りの少女」の作品を稲で形作ったアートは素晴らしく感動しました。

 動物や自然のアートにふれ秋を満喫していました。

 

 

 

 

BBQパーティー

星と森のロマントピアのバーベキューハウスを利用してバーベキューパーティーを開催しました。

真夏日の会食となりましたが、クールタオルや水分補給で暑さ対策を行い、冷凍フルーツで涼を取りながら、美味しいお肉をお腹いっぱい堪能しました。 久しぶりの外出プログラムでしたが、メンバー・スタッフみんなで協力して準備や片づけを行う中で、いつもとは違う人との交流を図ることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。