夏の風物詩で季節感を味わってもらおうと、8月14日から18日の期間で夏祭り週間を開催しました。お祭りの出店のように射的、ヨーヨー釣り、お菓子つかみ取り、大王と芋くじを行いました。童心に帰って楽しんでいました。
食べ物はかき氷、流しそうめん、スイカとメロン、フランクフルト、チリンチリンアイスを日替わりで提供し夏祭り感を満喫していました。
wp_enqueue_script('jquery-ui-tabs'); ?>
コロナウィルス感染症が5類に移行のしたこともあり、今年の文化祭はご家族の方を招待しての開催となりました。
当日は、メンバーが各コーナーを担当し、みんなで協力し合って喫茶コーナーやゲーム、バザー、作品展示の準備や片付け、接客対応を行いました。掘り出し物が多くあるバザーはメンバーから好評で、例年通り開始直後から大変賑わっていました。作品展示は日々の活動で取り組んだ作品や文化祭に向けた作品が並び、作品販売コーナーでは気に入った商品を購入したメンバーやご家族の方もいました。
ゲームコーナーでは射的や釣り、輪投げ、千本引きを行いました。練習でなかなかうまくいかず、景品を取れるか心配する声も聞かれていましたが、文化祭が始まると狙った景品を獲得したり、思いがけずに良い景品を獲得できたメンバーもおり、喜んでいる姿が見られました。また、久しぶりに復活した喫茶コーナーも給仕に忙しくなるほど盛況で、メンバーからは「楽しかった。」という感想が多く、充実した1日を過ごすことができたようです。
◇当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っています。
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行い ます。
◇令和5年4月1日より
医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定が始まります。
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算1
初診時マイナ保険証を利用しない場合
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算2
初診時マイナ保険証を利用し、薬剤情報等の取得に同意した場合
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算3
再診時マイナ保険証を利用しない場合
再診時マイナ保険証を利用し、薬剤情報等の取得に同意した場合
6点
2点
2点
加算なし
注)マイナ保険証とは、「マイナンバーカードの健康保険証利用」のことです。
◇当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
2023年3月31日
弘前愛成会病院 院長