jse34 のすべての投稿

肉祭り

 毎年7月下旬に恒例となっていたバーベキュー大会ですが、今年はコロナウィルスの影響で外出行事が中止となり、変わりに棟内で肉祭りを開催しました。

 当日は朝から気温と湿度が高く棟内のエアコンや扇風機、送風機を使い水分補給を促しながらメンバー全員で調理、炭火、会場設営、装飾の各役割に分かれて協力して準備を行い、時間通りに「肉祭り」を開催することができました。メニューは事前にアンケートをとり、焼肉丼、豚の角煮、鶏の野菜巻き、もつ煮、フランクフルト、炭火で焼いた牛カルビと鶏ネックを用意しました。肉が苦手な方には焼きそば、海老フライ、春雨サラダ、レンコンサラダ、ポテトサラダ、キャベツ千切り、デザートにロールケーキ2種類とフルーツパンチを準備しました。「いただきます。」の後は好きなおかずをお腹いっぱいになるまで食べ満足していました。「ごちそうさまでした。」の後に後片付けを全員で協力しスムーズに行うことができました。午後はチーム対抗で「お肉にまつわるエトセトラクイズゲーム」を楽しみました。牛、豚、鶏の部位や歴史などバラエティーに富んだクイズに各チームで話し合って答えていました。ゲーム終了後、チームごとに景品をもらいホクホク顔でした。

 今年はこのような形で開催することになりましたが、メンバーからは「楽しかった。」「来年もやりたい。」などの感想をいただきました。来年はコロナウィルスが終息して外出行事としてバーベキュー大会が開催できることを願っています。

 

 

 

 

 

七夕

 レディースサークルで七夕の飾りつけをしました。

 毎年恒例の七夕飾りなので、どんな飾りがあったか思い出しながら先月の後半から準備していました。

 当日は少し作りすぎた飾りをどんなふうに棚に飾るか話し合いながら配置していきました。星がちりばめられた天の川をバックに彦星と織姫、笹には折り紙で作った吹き流しや貝つなぎ、そしてみんなの願いを込めた短冊と、とてもにぎやかに飾りつけられました。 今年はあいにく天気が悪く夜の星を見ることはできませんでしたが、みんなの願いが叶うように祈っています。

 

 

 

 

 

お好み焼き

 今年2月から、土曜日の午前ショートケアを行っています。始めた当初はスポーツをメインに行ってきましたが、回数を重ねるうちに活動の幅に広がりを見せています。スタッフの人数に制限があるため一つの活動しか行えませんが、メンバー間で意見をまとめて生活支援プログラムとして買い物や調理なども行っています。

 この日はお好み焼きを作りました。お好み焼きは何度か作っているため、ホットプレートで焼く分量を調整したり、焼き具合を確認しながら上手に行っていました。材料を余すことなく作ったお好み焼きは完食し、お腹いっぱいになりながら後片付けも作業を分担し協力して行いました。

 

 

 

 

 

子育て応援します -男性看護師に聞く-

男性職員の子育ても応援しています。
育児は母親ばかりの仕事ではありません。
男性にも家庭を支える行動や積極的な子育てに
参加して欲しいと思っています。

 

 

かべアート

 前回のレクで体育館に飾った大きな桜の木のアートが好評であり、今月も季節の花『アジサイ』に挑戦しました。

 絵の得意なメンバーに模造紙に大きなアジサイを書いてもらい、みんなで赤、青、紫のお花を一輪ずつ貼り付けていきました。お花を渡す人、貼り付ける人、少し距離を取りバランスを見ながら指示を出す人と賑やかに皆で協力しながら飾りつけ、大きなアジサイを完成させました。 初夏の暖かい日差しが降り注ぎ過ごしやすい日が続いていますが、残念ながら外出行事もお休みなので、しばらくは棟内でできる楽しい活動を企画していきます。

 

 

 

 

 

面会について

 面会を希望される方は、電話等で各病棟のスタッフまでお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレンダー作り

 今年3月までは毎週水曜日に版画で毎月のカレンダーを作成していましたが、今年度はメンバーで話し合い、作成曜日や担当メンバーを決めずに皆で作成することになりました。日付や曜日、メンバーが描いたイラスト等を用紙に貼り付けて完成です。院内各所に掲示するため毎月35枚作成していますが、一枚一枚、貼り付けるため同じ物は二つとなく、まさしくオンリーワンのカレンダーとなっています。

  変更当初は作成に慣れず作業が遅れ、月末の掲示となりました。その際、「毎月楽しみにしてるんだけどもう来ないのかなと思ったよ。」「カレンダーが無いと不便だ。」等の意見をいただきました。カレンダーを通じて各部署とデイケアの繋がりを感じることができ、今後のカレンダー作りの励みになりました。

野菜ジュース作り

 5月12日(火)レディースサークルでは、メンバーの大好きな野菜ジュースを作りました。デイケアあゆみでは3つのサークル活動がありますが、内容はメンバー達の話し合いで決まります。その中で各サークルとも毎月定番のように作られている野菜ジュース。今回は『赤い野菜ジュースを作ろう』ということで材料をみんなで考え、ニンジン、パプリカ、リンゴ、トマトジュース、オレンジジュースをミキサーにかけました。作業は慣れた手つきで手際よく、メンバー同士声をかけ合いながら和気藹々と進み、赤い野菜ジュースが出来上がりました。味はトマト味が強いかと思いきや、パプリカやニンジンの香りや味が強く、想像したものとは違っていました。でも、味の感想や美味しくするためにはどうしたらいいかなど会話ははずみ、ほとんどのメンバーがおかわりをして余すことなく完食していました。

 ちなみに、同じ日のメンズサークルも野菜ジュース作りでした。中身はバナナ、キウイ、リンゴ、小松菜、ニンジン、桃の飲むヨーグルトと果物が多くとてもおいしかったそうです。

お花見会

 例年ですと弘前公園でお花見会を行っていましたが、今年は新型コロナウィルスの影響で弘前公園が閉鎖され桜祭りが中止となりました。当院でも感染予防のため外出行事を自粛し、4月23日に棟内でお花見会を開催しました。

 午前からメンバーの皆さんは、体育館の装飾やテーブル配置などの会場準備をテキパキと行い、弘前公園にも負けないような桜祭りの雰囲気を作り上げ、予定時間通りに昼食会を始めることができました。

 会場はテーブルの他にブルーシートを敷き、食事メニューは事前に意見を募り、希望の多かったお花見弁当をいただきました。焼きそば、フランクフルト、ケーキも出店形式でいただき桜祭りの雰囲気を味わいながらも、食堂と体育館に分かれて場所を広く取り、隣の人との空間を開けてしっかり感染予防にも努めました。

 午後は、6つのチームに分かれて他チームと答えが一致すると点数が高くなる「答え合わせゲーム」と問題文にヒントが隠された「よく考えよう 早答えゲーム」を行いました。各チームで頭を悩ませ知恵を絞りながら回答し、ゲーム終了後は順位ごとに景品をもらいホクホク顔で喜んでいました。

 今年は棟内開催となったお花見会でしたが、メンバーの感想としては「楽しかった」との意見を多く頂きました。来年はお花見会を弘前公園で行い、公園内を散策しながら買い物や桜鑑賞を楽しむためにも、今後も感染予防に努めてまいりたいと思います。

面会制限のお知らせ

 現在、新型コロナウイルス発症者数が全国的に増えていることから、全ての病棟で家族を含むすべての方の面会を禁止といたします。

 面会禁止期間は5月末までとしますが、状況により延長する可能性もございますので、ご了承ください。