お花見会
令和5年度の最初の行事として4月18日にお花見会を開催しました。
コロナ感染拡大前は弘前公園へ出掛け桜の下で手作り弁当を楽しんでいましたが、今年も感染症対策のため外出はせずデイケア棟内で食事をしてミニゲーム大会を行いました。
午前は射的で的を狙って景品を手に入れて、昼食は豪華手作り弁当をいただきました。午後は新聞紙を落とさないように走ったり、ペットボトルに箸を落とし入れる等の10種類程の簡単なミニゲーム大会を行い楽しく競いあいました。
美味しい食事を食べてゲームで親睦を深めて、新年度から楽しい時間を過ごすことができました。
デイケアスタッフ紹介
令和5年度のデイケアスタッフの紹介です。
看護師と心理師が変わりました。
このメンバーで4月から頑張っていきます。 コロナは少し落ち着いてきましたが、感染症対策には気を配りながら、メンバーのみなさんと一緒に楽しめる企画が出来るように頑張っていきたいと思います。今年度もよろしくお願いします。
茶話会
令和4年度のまとめの行事として3月24日に茶話会を開催しました。
一年間のまとめとして令和4年度の世間のニュースやデイケア活動の振り返りをクイズ形式で行いました。ワールドカップなどのスポーツや流行した商品に関する問題が出題され、少し前のことでもなかなか思い出せずに相談しながら答えていました。さらに、令和5年度のデイケア行事やデイケアプログラムについて発表があり皆さん真剣に聞いていました。
美味しいお弁当とケーキとジュースをいただき、ゆっくり楽しい時間を過ごすことができました。
医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定について
◇当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っています。
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行い ます。
◇令和5年4月1日より
医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定が始まります。
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算1
初診時マイナ保険証を利用しない場合
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算2
初診時マイナ保険証を利用し、薬剤情報等の取得に同意した場合
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算3
再診時マイナ保険証を利用しない場合
再診時マイナ保険証を利用し、薬剤情報等の取得に同意した場合
6点
2点
2点
加算なし
注)マイナ保険証とは、「マイナンバーカードの健康保険証利用」のことです。
◇当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
2023年3月31日
弘前愛成会病院 院長
清掃作業
◎概要
作 業 場 所 | ①グループホームなごみ ②デイケアあゆみ |
作 業 内 容 | 建物内の清掃と消毒 |
定 員 | 5名程度 |
◎清掃作業の1日の流れ
14:00~15:00 | グループホームなごみ内の清掃と消毒 |
15:00~16:00 | デイケアあゆみの清掃と消毒 |