寒さが厳しくなるこの時期にこそ“温泉”です。
朝からお弁当を作り、午前中のうちに温泉に到着しました。大広間を貸し切り、温泉に入っては休憩し、また温泉で温まり、たくさんの効能を浴びました。合間に横になって休んだり、アイスやちょっとしたおやつを楽しんだりし、お弁当を食べてゆっくりと過ごしました。
身体を温め、一緒に行ったメンバーとの雑談を楽しみながら落ち着いた時間を過ごし、リフレッシュすることができた1日でした。
wp_enqueue_script('jquery-ui-tabs'); ?>
寒さが厳しくなるこの時期にこそ“温泉”です。
朝からお弁当を作り、午前中のうちに温泉に到着しました。大広間を貸し切り、温泉に入っては休憩し、また温泉で温まり、たくさんの効能を浴びました。合間に横になって休んだり、アイスやちょっとしたおやつを楽しんだりし、お弁当を食べてゆっくりと過ごしました。
身体を温め、一緒に行ったメンバーとの雑談を楽しみながら落ち着いた時間を過ごし、リフレッシュすることができた1日でした。
11月24日から30日の期間にメンバーが一年の間に作り上げた素晴らしい作品を展示する機会を設けました。
工作、手芸、アート、文集、書道と詩、ぬりえ、団体作品などの分野でそれぞれの作品を出展しました。完成までに時間を掛けた力作揃いで、出展作品の観覧者もその出来栄えに感心していました。
作品にはそれぞれ金、銀、あゆみ賞と参加賞が授与され出展者の努力が報われたことと思います。
秋といえば、美味しい食べ物、そしてスポーツです。
1週間のうち秋の味覚が堪能できる日、運動会・ミニゲーム大会で体を動かす日があり、それぞれに楽しんでいました。
曜日ごとに秋の味覚を詰め込んだお弁当やあたたかいおやき、ご飯のお供、メンバーの健康に配慮したケーキが提供されました。 ダッシュを禁止した運動会でしたが、パン食い競争や借り物競争、玉入れ風の競技といった、ザ・運動会種目で熱い戦いを繰り広げました。翌日のミニゲームは、けん玉チャレンジ、爪楊枝10本早出し、紙飛行機輪くぐりといった、簡単に出来そうでちょっと難しいゲームをチームメンバーと協力してクリアすることで、大いに盛り上がりました。
10月27日から31日に弘前城菊と紅葉まつりを見に行きました。赤や黄色に色づき始めた葉、菊や様々なフラワーアートがいっぱいあり自然の素晴らしさを堪能しました。メイン会場の弘前城植物園では秋のさまざまな植物と紅葉で色づいた葉が目を楽しませてくれました。
風景を楽しむだけでなく、露店でアイスクリームやおやきなど売っていた甘い食べ物をつまんで身も心も満足しました。
9月12日に田舎館村の田んぼアートを見に行きました。実りの秋となり、稲もとてもきれいに色が付いていました。
棟方志功「門世の柵」とフェルメール「真珠の耳飾りの少女」の作品を稲で形作ったアートは素晴らしく感動しました。
動物や自然のアートにふれ秋を満喫していました。
星と森のロマントピアのバーベキューハウスを利用してバーベキューパーティーを開催しました。
真夏日の会食となりましたが、クールタオルや水分補給で暑さ対策を行い、冷凍フルーツで涼を取りながら、美味しいお肉をお腹いっぱい堪能しました。 久しぶりの外出プログラムでしたが、メンバー・スタッフみんなで協力して準備や片づけを行う中で、いつもとは違う人との交流を図ることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
夏の風物詩で季節感を味わってもらおうと、8月14日から18日の期間で夏祭り週間を開催しました。お祭りの出店のように射的、ヨーヨー釣り、お菓子つかみ取り、大王と芋くじを行いました。童心に帰って楽しんでいました。
食べ物はかき氷、流しそうめん、スイカとメロン、フランクフルト、チリンチリンアイスを日替わりで提供し夏祭り感を満喫していました。
7月の火曜サークルは夏らしい“スイカ割り”と“流しそうめん”を楽しみました。
スイカ割りは希望者数人が順に目隠しをしてスイカに挑みましたが、スイカに棒が当たってもなかなか割れず、数回の挑戦を経てやっと割れた際には歓声が上がりました。とても甘いスイカを堪能しました。
流しそうめんは混雑を避けて2グループに分かれて行いました。たくさん準備したそうめんがみるみるなくなり、追加でそうめんを茹でるほどでした。みんなお腹いっぱい食べ、大満足の笑顔がこぼれていました。
7月7日の七夕では「みんなが元気で活動できますように」「健康運」など様々な願いごとを短冊に書いて笹に飾り付けをしました。それぞれが願いごとを書いたり、飾り付けを作ったりして楽しんでいました。
アロマ講座ではよい香りの防虫スプレーの香りを確かめながら制作しました。その後、フェイス浴でリフレッシュしました。
コロナウィルス感染症が5類に移行のしたこともあり、今年の文化祭はご家族の方を招待しての開催となりました。
当日は、メンバーが各コーナーを担当し、みんなで協力し合って喫茶コーナーやゲーム、バザー、作品展示の準備や片付け、接客対応を行いました。掘り出し物が多くあるバザーはメンバーから好評で、例年通り開始直後から大変賑わっていました。作品展示は日々の活動で取り組んだ作品や文化祭に向けた作品が並び、作品販売コーナーでは気に入った商品を購入したメンバーやご家族の方もいました。
ゲームコーナーでは射的や釣り、輪投げ、千本引きを行いました。練習でなかなかうまくいかず、景品を取れるか心配する声も聞かれていましたが、文化祭が始まると狙った景品を獲得したり、思いがけずに良い景品を獲得できたメンバーもおり、喜んでいる姿が見られました。また、久しぶりに復活した喫茶コーナーも給仕に忙しくなるほど盛況で、メンバーからは「楽しかった。」という感想が多く、充実した1日を過ごすことができたようです。