種蒔き2回目
デイケア菜園のお手入れの様子です。
春に植えた野菜は順調に背を伸ばして元気に育っています。
もう少しで収穫ができそうな野菜も増えてきました。
先日、小松菜とラディッシュを収穫し空いている区画に2回目の種蒔きをしました。
大事に土を作り丁寧に植えていきました。これからの成長が楽しみです。
収穫と調理
春にデイケア菜園へ植えていた野菜が元気に育ちました。
大きく食べ頃になった野菜を収穫して調理しました。
大きく育ったラディッシュは想像していたよりも豊作で沢山収穫できました。
今回は収穫した小松菜とラディッシュを使い、小松菜の煮浸し、葉っぱのふりかけ、ラディッシュのみそマヨディップに調理してメンバー皆で食べて喜びを分かち合いました。
大変美味しい野菜を食べられて大満足でした。
次の収穫も楽しみです。
アロマ講座
2か月に一度のアロマ癒し講座を開催しました。
ミントなど爽やかな香りの消臭芳香剤を作りました。香りにより様々な効能があるそうです。
それから、香りをつけたお湯で手温浴をしました。良い香りに包まれながら手を温めると、 心も体もすっかりリラックスして、とても有意義な時間を過ごしました。