アロマ講座
8月4日(火)
デイケアあゆみでは、毎月1回講師を招いてアロマ講座を行っています。
今月は『ラベンダー祭り』ということで4種類のラベンダーについて勉強しました。ラベンダーの種類により香りも違い、参加したメンバーは自分好みの香りを見つけ話が弾んでいました。今回は『ラベンダー祭り』だけあって内容も盛りだくさんでした。講師の先生の指導の下、ラベンダーのドライフラワーをかわいい花束にしたり、自分好みのラベンダーのアロマで石鹸を作りました。普通の丸い石鹸では満足せず、器用にハート形の石鹸を作り上げるメンバーもいて楽しそうにそれぞれのできあがった作品を披露していました。作品作りの後はアロマのホットタオルを首元にあてリラックス。最後に恒例のハーブティーを飲みながら、思い思いに感想を述べていました。アロマ講座の後はアロマの香りが棟内にいっぱい広がりとてもいい気分になります。
肉祭り
毎年7月下旬に恒例となっていたバーベキュー大会ですが、今年はコロナウィルスの影響で外出行事が中止となり、変わりに棟内で肉祭りを開催しました。
当日は朝から気温と湿度が高く棟内のエアコンや扇風機、送風機を使い水分補給を促しながらメンバー全員で調理、炭火、会場設営、装飾の各役割に分かれて協力して準備を行い、時間通りに「肉祭り」を開催することができました。メニューは事前にアンケートをとり、焼肉丼、豚の角煮、鶏の野菜巻き、もつ煮、フランクフルト、炭火で焼いた牛カルビと鶏ネックを用意しました。肉が苦手な方には焼きそば、海老フライ、春雨サラダ、レンコンサラダ、ポテトサラダ、キャベツ千切り、デザートにロールケーキ2種類とフルーツパンチを準備しました。「いただきます。」の後は好きなおかずをお腹いっぱいになるまで食べ満足していました。「ごちそうさまでした。」の後に後片付けを全員で協力しスムーズに行うことができました。午後はチーム対抗で「お肉にまつわるエトセトラクイズゲーム」を楽しみました。牛、豚、鶏の部位や歴史などバラエティーに富んだクイズに各チームで話し合って答えていました。ゲーム終了後、チームごとに景品をもらいホクホク顔でした。
今年はこのような形で開催することになりましたが、メンバーからは「楽しかった。」「来年もやりたい。」などの感想をいただきました。来年はコロナウィルスが終息して外出行事としてバーベキュー大会が開催できることを願っています。
七夕
レディースサークルで七夕の飾りつけをしました。
毎年恒例の七夕飾りなので、どんな飾りがあったか思い出しながら先月の後半から準備していました。
当日は少し作りすぎた飾りをどんなふうに棚に飾るか話し合いながら配置していきました。星がちりばめられた天の川をバックに彦星と織姫、笹には折り紙で作った吹き流しや貝つなぎ、そしてみんなの願いを込めた短冊と、とてもにぎやかに飾りつけられました。 今年はあいにく天気が悪く夜の星を見ることはできませんでしたが、みんなの願いが叶うように祈っています。
お好み焼き
今年2月から、土曜日の午前ショートケアを行っています。始めた当初はスポーツをメインに行ってきましたが、回数を重ねるうちに活動の幅に広がりを見せています。スタッフの人数に制限があるため一つの活動しか行えませんが、メンバー間で意見をまとめて生活支援プログラムとして買い物や調理なども行っています。
この日はお好み焼きを作りました。お好み焼きは何度か作っているため、ホットプレートで焼く分量を調整したり、焼き具合を確認しながら上手に行っていました。材料を余すことなく作ったお好み焼きは完食し、お腹いっぱいになりながら後片付けも作業を分担し協力して行いました。