公認心理師実務経験従事者 募集要項
公認心理師実務経験実施施設(公認心理師法第7条第2号に規定する施設)
実務従事者 募集要項
1 設置者の名称及び所在地 | 一般財団法人愛成会 青森県弘前市北園1丁目6-2 |
2 業務を行う施設の名称及び所在地 | 弘前愛成会病院 青森県弘前市北園1丁目6-2 |
3 業務を行う施設長並びにプログラム責任者の氏名 | 院長 田﨑 博一 |
4 プログラムを開始する年月日 | 令和5年4月1日 |
5 実務従事者の募集定員並びに募集及び採用方法 | 募集定員は2名 履歴書・大学卒業証明書(卒業見込証明書)・指導教官の推薦書(意見書)を当院宛て送付してください。後日、面接日時をお知らせいたします。 選考方法:書類選考・面接です。 送付先:〒036-8151 青森県弘前市北園1丁目6-2 弘前愛成会病院 事務部長 菊池明美 宛 募集締切:令和4年6月30日 ※4年制大学において公認心理師法施行規則第1条で定める科目を履修していることを確認してください。 |
6 雇用条件等 | 常勤採用です。(有期雇用) 準職員・パート職員就業規則により雇用します。 給料:月給制(基本給140,040円) 賞与:年2回(6月、12月にそれぞれ基本給の1ヶ月分を支給します。 ただし、出勤率により減額される場合があります。) 通勤手当:片道最短距離2㎞以上から支給対象となります。 上限20,000円です。 退職金:勤務5年経過後に支給対象となります。 勤務時間:1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しています。 平 日:午前8時30分~午後5時15分(8時間勤務) 土曜日:午前8時30分~午後12時30分(4時間勤務) 休暇:年次有給休暇は採用後6ヶ月経過後10日付与特別休暇 として、結婚休暇、忌引休暇、災害休暇あります。 健康診断:労働安全衛生法に基づく健康診断並びに ストレスチェック調査を実施しています。 研修等:学会、研究会等への参加は可能です。 費用は当法人旅費規程に基づき支給します。 |
7 問い合わせ先 | 弘前愛成会病院 事務部長 菊池明美 TEL:0172-34-7111 E-mail:a.kikuchi@aiseikai-hp.or.jp |
茶話会
令和3年度も終わりました。
昨年度のまとめの行事として令和4年3月17日に茶話会を開催しました。
一年間のまとめとしてデイケア活動の振り返りをして、令和4年度のデイケア行事の予定発表と新年度からのデイケア活動の変更点について説明があり皆さん真剣に聞いていました。
その他に、茶話会ではデイケアと世間のニュースを思い出して答えるクイズを行い一年を振り返りました。デイケア行事で撮った写真をヒントに出ていた食べ物は何でしょうという問題や昨年話題になったオリンピックなどに関する問題などが出題され、少し前のことでもなかなか思い出せずに皆で頭を抱えて悩みながら答えを選んでいました。 順位の差はあったものの皆さんが真剣に答え全員が豪華な賞品を手に入れることができ楽しい時間を過ごすことができました。

令和4年度医師再教育セミナー日程
ZOOMでのLIVE配信です。ルームIDのお問い合わせは法人事務局までどうぞ。
開催回 | 開催日 | 演題・講師 |
第1回 | 4月15日 | 地域における自殺対策の実践 岩手医科大学神経精神科学講座 大塚 耕太郎 |
第2回 | 6月30日 | 未定) 東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野教授 富田 博秋 |
第3回 | 9月29日 | 未定) 秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座教授 三島 和夫 |
令和3年度医師再教育セミナー日程
ZOOMでのLIVE配信です。ルームIDのお問い合わせは法人事務局までどうぞ。
開催回 | 開催日 | 演題・講師 |
第1回 | 5月21日 | アルツハイマー病 Update 社会医療法人松平病院理事長・院長 北條 敬 |
第2回 | 6月3日 | 自閉スペクトラム障害と社会的コミュニケーションの問題 星総合病院精神科部長 本間 博彰 |
第3回 | 7月1日 | 解離の臨床-個人的な臨床経験から- 弘前大学医学部心理支援科学科教授 栗林 理人 |
第4回 | 9月30日 | 女性のメンタルヘルス 昭和大学臨床薬理研究所教授 三浦 淳 |
第5回 | 11月12日 | 10代患者にみられる初期統合失調症症状について 琉球大学大学院精神病態医学講座教授 近藤 毅 |
第6回 | 1月21日 | 成功した自殺予防プログラムの構造ー多層的予防モデルにおける介入とその連結の視点からー 青森県立保健大学健康科学部社会福祉学科教授 大山 博史 |
| ||
| ||
| ||
| ||
|
インフルエンザワクチン接種の予約終了のお知らせ
インフルエンザワクチン接種の予約を終了いたしました。