お知らせ

アルツハイマー病新薬「レカネマブ」の投与を希望する方へ

 当院では認知症鑑別診断と各種検査を行い、治療対象の方は初回投与医療機関である弘前大学医学部付属病院脳神経内科へ紹介しております。精査を行い治療対象と判断された場合、初回投与から6ヶ月間は弘前大学医学部付属病院にて投与します。以降は、当院にて投与が可能です。

■レカネマブとはどんな薬?

「アルツハイマー病による軽度認知障害(MCI)」と「軽度アルツハイマー型認知症」に対する薬です。脳のAβプロトフィブリルを減らし、アルツハイマー病の進行が遅くなることが期待されています。
 点滴で投与する薬で、1回の点滴に1時間15分程度の時間がかかります。原則として18カ月間、2週間に1回の通院が必要です。

■どのような人が対象になるの?

 対象になるのは、「アルツハイマー病による軽度認知障害(MCI)「軽度アルツハイマー型認知症」と診断された方で、以下の条件を満たす方です。
・心理検査で、適応基準を満たしている。
・MRI検査を受けられる。
・ご本人とご家族がレカネマブの副作用について理解した上で、治療を希望している。
・レカネマブに対する重篤な過敏性がない。
・脳脊髄液検査、またはアミロイドPET検査で、アミロイドβの蓄積が確認される。

■MCI(軽度認知障害)とは?

 MCI(軽度認知障害)とは、「脳の機能が正常な状態」と「認知症」の中間の段階で、認知機能に低下がみられるものの、日常生活に支障をきたすほどではない状態を指します。MCIのうちに発見し、早期に対策を行うことで改善がみられたり、発症を遅らせる可能性もあります。
何度も同じことを尋ねる、物の名前が出にくくなったなど、かかりつけ医がいる場合は、まず相談してみるのがおすすめです。当院では認知症に関する無料相談窓口を設置しておりますので、お気軽にご連絡ください。

■レカネマブ治療までの流れ

1.鑑別診断・各種検査
アルツハイマー病によるMCI(軽度認知障害)
もしくは軽度認知症であるかを確認します。
【必要な検査】
・神経心理検査(CDR、MMSE、MoCA-J)
・CT
・一般検査(採血、心電図、レントゲン)
2.MCIもしくは軽度認知症であって、
原因としてアルツハイマー病が疑われる
3.ネカネマブ投与のための検査
【必要な検査】
・MRI
・脳脊髄液検査またはPET検査
4.投与対象と判定
5.投与(初回投与から6か月間)
6.投与(6か月以降)


■対応する医療機関

1.2.6.…弘前愛成会病院


3.4.5.…弘前大学医学部附属病院脳神経内科

 

※ドナネマブの投与は、現在準備中です。

7月のデイケア農園

 夏の暑い日が続いております。猛暑はまだ続きそうですが、デイケア農園に植えられた野菜たちは、日差しをいっぱいに浴び、大きく育ちました。ゴーヤー、トマト、トウガラシなど、大きな実をたくさんつけています。中でもゴーヤーは、背丈の半分ほどに育ってきました。
 西面の窓を覆うくらいゴーヤーを大きくして、緑のカーテンで優しい日陰を作ることが目標です。利用者の皆さんも暑さに負けず、水遣りなどお世話に日々気を配っています。

8月(第1・3・5)土曜外来担当医

 再来・新患
8月2日冨田
8月9日<外来休診日>
8月16日柞木田

8月23日

<外来休診日>
8月30日宮﨑

 

リフレッシュサークル

 リフレッシュサークルでは、気分をリフレッシュするために様々な活動を行います。今回は美味しい物をお腹いっぱい食べて、気分をリフレッシュしましょう、ということでアートホテル弘前シティのレストラン「シェフズレシピ」のランチビュッフェで食事を楽しんできました。
 レストランには和・洋・中の幅広いジャンルの料理が、とても美しく盛り付けされていました。どれも美味しそうで目移りしてしまいました。お肉、魚介、野菜料理はもちろん、チョコレートやアイスクリーム、デザートまで、様々な美味しい料理をお腹いっぱい食べました。

お家でつくるかんたんレシピ

黄色のレシピはこちらをクリック
豚キムチ焼きそば
スタミナ丼
レンチンでチャーハン
焼き鳥缶で親子丼
簡単オムライス
レンジで炊飯
もやしタップリうどん
ミートソースうどん
もつ煮込みうどん
簡単鍋焼きうどん
トマトたっぷりそうめん
葱と昆布の和風パスタ
鯖と塩昆布のトマトパスタ
根菜と鯖の和風カレー
レンジでツナときのこのカレー
イワシ丼
なすと鯖の簡単丼
赤色のレシピはこちらをクリック
照り焼きチキン
厚揚げとなめこの煮物
なんちゃってお好み焼き
ツナのスクランブルエッグ
レンチン豆腐ハンバーグ
豚肉のポン酢がけ
豆腐グラタン
鶏チャーシュー
鶏肉ともやしのバンバンジー
レンジで生姜焼き
レンジで麻婆豆腐
レンジですき焼き
鶏むね肉のみそ炒め
ツナ缶茶碗蒸し
レンジでオムレツ
お手軽タルタルソース
レンジでホルモン炒め
鶏の照り煮
鯖と塩昆布のそぼろ
緑色のレシピはこちらをクリック
体温まるチゲスープ
なすの甘酢生姜浸し
たたきごぼう
レンジで簡単筑前煮
ずぼらズッキーニ
コールスローサラダ
レンジでほうれん草の下ゆで
ほうれん草のナムル
ほうれん草のごま和え
レンジで蓮根きんぴら
麻婆もやし
レンジでかぼちゃサラダ
えのきとわかめのにんにくポン酢和え
ピーマンの丸ごと煮びたし
中華風蒸しなす
ピーマンの塩昆布和え
人参の卵炒め
ひじきふりかけ
きゅうりの浅漬け
きゅうりとツナのマヨ和え
オクラのカップスープ
オクラの和え物
簡単しめじの白和え
ジャーマンポテト
麻婆胡瓜
パリパリ胡瓜
トマトの中華和え