愛成会病院作業療法室主催の作品展示会が開催され、デイケアメンバーさんも作品を出展しました!この展示会は、普段のプログラムで制作した作品を展示し、多くの方にその頑張りを見ていただく企画です。病院の作業療法室主催ですが毎年デイケアも参加させてもらい、メンバーさんがプログラムで制作した作品を皆さんに鑑賞してもらっています。
展示会に出展した作品には“金・銀・銅”の各賞がつくため、メンバーさんは入賞を目指して日々の活動に励んでいます。昨年の展示会直後から制作をはじめ、1年がかりで作品を完成させたメンバーさんもおり、その熱意と根気強さには脱帽してしまいます。
今年も趣向を凝らした作品やスタッフ顔負けの完成度の高い作品が数々出展され、芸術の秋にふさわしい大盛況の展示会となっていました。
デイケア室
社会見学
他施設交流会
聖康会病院デイケアふどうの樹のみなさんをお招きし、交流会を行いました。
昼食のメニューはカレーバイキング!用意されたトッピングを好きにのせて、自分だけのオリジナルカレーライスを作りました。自分好みにアレンジされたカレーは個性が光り、お互い“マイカレー”を見せ合いながら、会話を楽しんでいました。また、お味も絶品で多くのメンバーさんから「美味しかった!」の感想が寄せられました。見て楽しく、食して美味しい☆、大満足の昼食の時間となりました。
その後、午後はスポーツの秋にふさわしい“大運動会”を行いました。運動会と言っても、今回は“走らない”運動会!スリッパ飛ばしや輪投げ、パン食い競争に玉入れと趣向を凝らした種目が豊富で、みなさん上位を目指しチームで力を合わせてそれぞれの競技に挑戦していました。終始笑い声と声援が絶えず大盛り上がりで、走らなくても額には汗が出るくらい熱い運動会となりました。
デイケアあゆみとデイケアぶどうの樹、それぞれの施設の垣根を越え、多くの方と交流できた楽しい交流会となりました。
メンズサークル
日に日に寒さが増し、秋も深まってきました。皆さんは、“秋”と言えばどんな秋を想像しますか?芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋…。いろいろな秋がありますが、メンズサークルのメンバーさんにとっては、やはり“食欲の秋”みたいです(笑)
いう事で、11日のメンズサークルは“じゃがいも祭り”をしました。じゃがいもは当院の農園でとれた新鮮な新じゃがいもを使い、蒸かしいもとフライドポテトを作りました。溶けたバターがしみたあつあつのじゃがいも…これが本当に美味しい!!メンバーさん達は口いっぱいにおいもを頬張りながら、秋の深まりを目とお腹と心で味わっていました。
サークル活動紹介~秋の訪れ~
デイケアあゆみでは、サークル活動として、木曜サークル、メンズサークル、レディースサークルがあり、週1回活動しています。月末にメンバー同士が集まって次月の予定を決めます。今回は秋の訪れを、デイケアでのサークル活動を通してお伝えします☆
9月15日は十五夜。ということで、木曜サークルでお月見団子を作りました!
今回はお豆腐を使ってお団子作り。かぼちゃで黄色いお団子も作ってうさぎの形にしました☆
最後に“みたらしあん”と“きなこ”をかけて美味しくいただきました!
レディースサークルでは、装飾棚を秋に彩りました☆秋と言えば…とみんなでアイデアを出しあい、出来上がりはこのような感じです!
“もみじ”と“とんぼ”はデイケアの絵の達人が仕上げてくれて温かみのある素敵な作品になりました。
以上、秋を感じるサークル活動紹介でした!
料理教室
今回の料理教室のメニューはオムライス♪洋食メニューの定番で皆さん大好きですよね。 しかしながら、作るとなると意外と大変!特に卵で包むのは至難の業…ということで、オムレツ風に仕上げ、チキンライスの上でナイフを入れ、ふわふわ卵の登場!!という作戦に。しかし、イメージはバッチリなんですが作るとなるとやはり難しい…みなさん、フライパン片手に試行錯誤しながら頑張っていました。完成したオムライスは見た目も素晴らしく、美味しく、楽しくいただきました☆
納涼祭
木曜サークル
連日30℃を超す日が続く夏真っ盛りの8月4日、木曜サークルでは、暑い夏に負けるな!という事で“イチゴのサンタさん作り on かき氷”を行いました。
サンタさんの作り方はとても簡単!半分に切ったイチゴにクリームを挟むだけ。
季節外れの小さなサンタさんの登場に、メンバーさんは「かわいい♪」を連呼していました☆完成した作品はまるで“北極にたたずむサンタさん”そのもの!真夏に涼しさのプレゼントをもらい、皆さん満足そうにしていました。ちなみにですが、その後はみんなで美味しくいただきました(笑)
バーベキューパーティー
“板柳ふるさとセンター”にて、バーベキューパーティーを行いました。
会場到着後は早速炭熾しです!炭熾しは一番大変な役どころですが、バーベキューの花形です☆男性メンバーが大活躍していました。みんなで準備して自分たちで焼きながら食べるお肉や野菜は絶品ですね!手作りのおにぎりと焼きそばも大好評でした。「もう食べられない!」と言うほど、みなさんお腹いっぱい食べていました。しかし…食後のスイーツは別腹です。ふるさとセンターの売店で、りんごのソフトクリームを食べ、一息ついていました♪
天候に恵まれ、和気あいあいとした雰囲気の中、バーベキューを楽しんできました!みなさんからは「外で食べるお肉はやっぱり美味しい!」との声が聞かれ、大満足の様子でした。
普段の何気ない日常
今回は、普段のプログラムの様子をご紹介します!
木曜の午後のプログラムは、カラオケ&スポーツ(卓球)です。それに加え、今週はビデオ上映会もありました。皆さん、自分の希望したプログラムに参加し、楽しみながら活動しています✩歌が上手い方、卓球が上手な方、映画鑑賞が趣味ですごく詳しい方、おしゃべりが好きな方、ぼーっとしているのが好きな方…メンバーさん一人ひとりが違った“個性”を持っており、それを発揮しながら日々の活動に精力的に取り組んでいます。