aiseikai_jimu のすべての投稿

うぐいす餅と桜餅

 ひな祭りに合わせて抹茶と和菓子を食べました。抹茶はメンバーがそれぞれ立てて、うぐいす餅、桜餅とお団子を食べて美味しかったです。まだ寒い季節ですが、春の気分を味わえました。

ボウリング大会

 冬の寒い時期なので、室内でできるスポーツのボウリングを楽しみました。数名のグループに分かれてチーム戦で点数を競いました。未経験者や久しぶりにボウリングをするメンバーも多くいましたが、ストライクを取って喜びを分かち合うなど楽しんでゲームを行いました。

 

  

料理教室

 料理教室では担当メンバーからの様々なリクエストを元に、栄養士が献立を立ててくれ、参加メンバーで協力し、一から調理して食べています。
 調理に自信の持てない方でも参加をすることで勉強になり料理が上達すると好評です。
 2月は「チャーハン」と「あんかけ焼きそば」を調理しました。とても上手に完成し、美味しく作るためのコツがわかったように思います。

  

  

節分の豆まき

 節分の豆まきをしました。
 皆で鬼役となったメンバーに「鬼は外、福は内」と景気良く豆をまき、一年の幸運を呼び込みました。
 豆まきの後は、年の数とはいきませんでしたが、たくさん落花生を食べました。

   

  

新年週間

 あけましておめでとうございます。
 皆さま本年もよろしくお願いいたします。
 新年最初の行事として、初詣に行ったり、お雑煮を食べたり甘酒を飲むといったお正月らしいことをしました。

    

  

大忘年会

 いよいよ2024年も年末ということで、一年の締め括りとして忘年会を開催しました。
 カラオケで歌っているメンバーの歌声を聞きながら、美味しい食事を食べました。各自が一年の振り返りをして、来年は良い年にしようと楽しく語り合いました。
 最後は、ビンゴで楽しい時間を過ごしました。それぞれが気に入った景品を手に入れて満足した表情をしていました。
 2025年も良い年でありますように。