![]() | ![]() |
専門相談員が一人ひとりに合った支援方法を一緒に考え、様々なお手伝いをします。認知症に関する事であれば、どんな内容の相談にも応じています。相談は電話のほか、直接来院のうえ、面談でも受け付けておりますので、ご活用ください。
<主な相談内容>
受診・検査などに関する相談
接し方・対応方法などの相談
利用可能な制度・サービスなどの紹介
その他、認知症に関する各種相談

<受診予約申し込み票>
当センターへ受診相談される際には、「もの忘れ相談票(ご家族用)」「受診予約申し込み票(専門職用)」をご活用ください。なお、受診日時などについて、改めてご連絡をさせていただく場合があります。FAX送信の際、個人情報のお取り扱いには十分にご注意ください。
※添付ファイル (もの忘れ相談票(pdf))、(受診予約申し込み票(pdf))