健康セミナー
今年度2回目の健康セミナーは栄養科の管理栄養士のスタッフを講師にお招きし、「健康なお口を維持しよう!」をテーマにお話をいただきました。
“お口”という身近な話題だけに、皆さん真剣な表情でお話を聞いていました。歯の数が減るなどお口の環境が悪くなることで、お肉を控えたりご飯がお粥になるなど食材や食事形態がかわり、結果的に健康な体を維持することが難しくなるそうです。お口の環境が全身に影響することが分かり、皆さん驚くとともに歯ブラシの大切さを実感していました。健康な体は健康なお口から!という事で、おいしく食事を楽しみ健康な体を作るためにも、お口のお手入れは大事にしたいですね☆
平成29年度医師再教育セミナー日程
開催回 | 開催日 | 演題・講師 |
第1回 | 4月6日 | 統合失調症治療と身体合併症 弘前大学神経精神医学講座准教授 古郡 規雄 |
第2回 | 5月19日 | 北東北てんかんセンター設立の目的と歩み ―新たな治療法開発を目指して― 弘前大学名誉教授・北東北てんかんセンターセンター長 兼子 直 |
第3回 | 6月16日 | 乳幼児精神医学とその臨床について 医療法人安積保養園あさかホスピタルこどもの心診療部長 本間 博彰 |
第4回 | 7月6日 | 個と環境―子どもの精神科臨床の視点から― 弘前大学子どものこころの発達研究センター特任准教授 栗林 理人 |
第5回 | 8月9日 | 家族をリソースとする思春期疾患治療 東京学芸大学保健管理センター准教授 大森 美湖 |
第6回 | 9月28日 | うつ病認知モデルの愛着理論による補強 山形大学精神医学講座教授 大谷 浩一 |
第7回 | 10月25日 | Highly Superior Autobiographical Memory (HSAM)について 松平病院理事長・院長 北條 敬 |
第8回 | 11月17日 | 自殺対策の有効性と発展-多層的予防介入の視点から- 青森県立保健大学健康科学部社会福祉科教授 大山 博史 |
第9回 | 11月30日 | 温故知新:古き良き精神医療を懐かしみつつ、進むべき方向を考える 青森県立つくしが丘病院院長 堀内 雅之 |
第10回 | 1月18日 | 福島県精神保健医療福祉の充実に向けた有識者懇談会からの報告 福島県立医科大学医学部精神神経医学講座教授 矢部 博興 |
第11回 | 2月15日 | ECTの歴史 弘前愛成会病院副院長 片貝 宏 |
第12回 | 3月8日 | 霊性(スピリチュアリティ)と臨床 ―その概要と90年代以降の国内動向― 弘前愛成会病院医師 吉村 哲明 |
クリスマス会
今年も恒例のクリスマス会を開催しました。朝から準備と大掃除で大忙し!みんなでクリスマスの飾り付けをして、始まる前からワクワク気分です♪
午前の部では、院長をはじめ関係部署11名の招待者をお招きして、食事会を行いました。今年も「ホワイトシチュー、唐揚げ、フルーツパンチ、ロールケーキ」と豪華メニューです!食事会の時間には余興のカラオケも披露していただき、メンバーさんの素晴らしい歌声をBGMにランチショーを楽しみました☆
午後は余興の時間で、カラオケやダンス、寸劇など各々が趣向をこらした余興が披露され、みんな声を出して笑いながら大盛り上がりでした!前回お伝えした、『モーニング息子’17』ですが、スタッフ・メンバーさん特製の衣装を華やかに着飾り、一糸乱れぬパフォーマンスを披露してくれました。練習の成果を存分に披露でき、余興をしてくださった方の中から選ばれる“最高賞”を見事受賞することができました☆
その後は、お待ちかねのビンゴ大会!朝から欲しい賞品に目星をつけていたこともあり、皆真剣です。お目当ての物をゲットできたり、できなかったり・・・一喜一憂しながら楽しんでいました!
ちょっと早いクリスマスでしたが、みんなで楽しいひと時を過ごしました♪
クリスマス会 余興練習
12月となり雪も降るこの季節、やはりお待ちかねの行事と言ったらクリスマス会です。デイケアの数あるレクリエーションの中で人気の高いクリスマス会ですが、そのワケは豪華なお食事、毎年開催される余興の時間!メンバーさんやスタッフがカラオケや寸劇,ダンスなど趣向を凝らした余興を披露するのですが、これが大変面白くいつも笑いの渦に包まれます。
そんなクリスマス会の余興に今年初参戦するグループがあります!それは、男性8名で結成されたアイドルグループ、「モーニング息子’17」!発起人のメンバーさんが一人ひとりスカウトをしてメンバーを増やし、苦難の末結成されたダンスグループです。しかし、メンバーの中にダンス経験者はなんと皆無…(汗)。みんな、来るクリスマス会本番へ向け必死に練習に勤しんでいます。練習開始当初は動くこともままならなかったメンバーさん達ですが、今では音楽に合わせて踊れるようになってきました。本番まであと少し。当日、素晴らしいダンスを披露してくれることを期待して、応援を続けたいと思います。
次回はクリスマス会本番の様子をお伝えしますので、お楽しみに☆
秋の味覚祭
雪が降り始め、いよいよ冬本番・・・そんな11月末、「秋の味覚祭」を開催しました。
食欲に季節は関係ありません!今年のメニューは、青天の霹靂のおにぎり、新米と相性ぴったりのご飯のお供、それに加え、豚汁、筑前煮、デザートと盛沢山でした♪特に豚汁は醤油と味噌の2パターンありどちらも大人気!ポカポカ体が温まりました。
午後は、味覚に関するクイズ大会!利き酒ならぬ、「利き米」、「利き茶」で勝負です。お米は、「つや姫、ゆめぴりか、コシヒカリ」の3種類。色つやや、味、粘りのヒントをもらいながら、皆真剣に食べ比べます。なかなかの難問でしたが、お米によって味に大きな違いがあることを実感していたようでした。利き茶は普段から飲んでいるお茶なだけに、正解した人が多数いました!
今回も、沢山秋の味覚を堪能して満足したレクとなりました!今年も残すところわずかです。来月はクリスマスに向けた余興の練習風景をお届けします♪