活動実績

黄色のレシピはこちらをクリック
豚キムチ焼きそば
スタミナ丼
レンチンでチャーハン
焼き鳥缶で親子丼
簡単オムライス
レンジで炊飯
もやしタップリうどん
ミートソースうどん
もつ煮込みうどん
簡単鍋焼きうどん
トマトたっぷりそうめん
葱と昆布の和風パスタ
鯖と塩昆布のトマトパスタ
根菜と鯖の和風カレー
レンジでツナときのこのカレー
イワシ丼
なすと鯖の簡単丼
赤色のレシピはこちらをクリック
照り焼きチキン
厚揚げとなめこの煮物
なんちゃってお好み焼き
ツナのスクランブルエッグ
レンチン豆腐ハンバーグ
豚肉のポン酢がけ
豆腐グラタン
鶏チャーシュー
鶏肉ともやしのバンバンジー
レンジで生姜焼き
レンジで麻婆豆腐
レンジですき焼き
鶏むね肉のみそ炒め
ツナ缶茶碗蒸し
レンジでオムレツ
お手軽タルタルソース
レンジでホルモン炒め
鶏の照り煮
鯖と塩昆布のそぼろ
緑色のレシピはこちらをクリック
体温まるチゲスープ
なすの甘酢生姜浸し
たたきごぼう
レンジで簡単筑前煮
ずぼらズッキーニ
コールスローサラダ
レンジでほうれん草の下ゆで
ほうれん草のナムル
ほうれん草のごま和え
レンジで蓮根きんぴら
麻婆もやし
レンジでかぼちゃサラダ
えのきとわかめのにんにくポン酢和え
ピーマンの丸ごと煮びたし
中華風蒸しなす
ピーマンの塩昆布和え
人参の卵炒め
ひじきふりかけ
きゅうりの浅漬け
きゅうりとツナのマヨ和え
オクラのカップスープ
オクラの和え物
簡単しめじの白和え
ジャーマンポテト
麻婆胡瓜
パリパリ胡瓜
トマトの中華和え

晴天にも恵まれ、快晴の空の下で気持ちよく食事を満喫することができました。炭から火をおこすのが初めての方もいましたがそういった大変さも含めて皆で楽しく過ごすことができました。

お肉、野菜、おにぎり、焼きそば、アイスなど美味しい食事をお腹いっぱい食べました。

大変気温が高い日でしたが、風が気持ちよく吹き抜け涼しさを届けてくれたため、食事の後も散歩をしたり楽しくお喋りをしたりしてゆっくり過ごせました。

 再来・新患
7月5日國島
7月12日<外来休診日>
7月19日宮﨑

7月26日

<外来休診日>
  

 

 

災害本部での記録の研修で使用した動画を公開します。一般の方向けというよりは、院内災害対策の内容となっておりました。

 この動画は、「災害時の記録に強くなる」ことを目指したものです。災害対応における「記録」は、命を守る手段となります。災害時に有効な記録方法である「クロノロジー(クロノロ)」について、概要と実際の活用方法を紹介します。

 クロノロジーとは、時間の経過に沿って活動内容を記録する「経時的活動記録」です。災害におけるクロノロとは、現場からの情報を時系列に整理することであり、それを記録することで、状況把握や判断の精度を高める手法です。

 もうすぐ梅雨の季節です。夏の季節はまだ早いですがとても暑い気候が続いています。そのような中でもデイケア菜園に植えた野菜たちは暑さに負けずに元気に成長しています。

 ニンジン、トマト、イチゴなど順調に元気に成長しています。イチゴの花が咲いたので、大きな実になるよう大切に育てていきたいと思います。