過去のつぶやき

img002安心して暮らせる地域を目指して

院長 田﨑 博一(たさき ひろいち)

 震災から2ヶ月余が過ぎました。先日、三陸を訪れてみました。 津波に根こそぎさらわれた被災地の街並はまるで時が止まったかのようですが、未来に向けて少しずつ動き出した人々の息づかいを感じることもできました。 とりわけ、何もない中に遊びや楽しみを見つけ出す子どもたちのたくましさに、希望ということばが重なりました。
 震災を機に皆さまもいろいろなことを考えたことと思います。 普通に生活できることのありがたさ。普通の生活を支える生産や物流のシステム、電気や水道といったライフライン。 そういった普通の生活は決して盤石ではないということも実感しました。
 当院も震災後の停電で電子カルテシステム等が動かなくなり、通常の診療を行えなくなりました。 電気は安定供給されるという油断があったと反省しています。 医療は人々の生命と安全を支える役割があり、どのような状況でも継続しなければならないと考えており、 現在、自家発電の電力増強など停電時でも診療機能を維持できるような体制を整備しております。
 被災地では病気や障害のある人たちが大変な苦労をしています。災害はいつ起こるか分かりません。 災害があっても病気や障害のある人たちが安心して暮らせる地域を目指して、これからも地域に根ざした活動をしていきたいと思います。(2011年5月)